メンテナンス
05
07/2016
エアコンの季節
この時期に欠かせないエアコン! ジメジメした日が続いてエアコンをつけてみたら異臭がするって事ありませんか? 実は今の車にはエアコンフィルター装着されてるのが殆んどです。そしてそのエアコンフィルターの交換時期はメーカーは1年もしくは10000kmを目安に交換を推奨しているのです。 交換しないとどうなるか? 家庭のエアコンのように冷えが悪くフィルターに詰まったホコリやゴミなどからカビやダニなどが繁殖して吹き出し口から嫌な匂いが発生してしまうとゆう訳です。 嫌な匂いが発生してしまってもエバポレーター洗浄してしまえば快適な空間に戻ります。 嫌な匂いがする? 夏に向けて1度エアコンフィルターを確認してみて下さい。
-
-
メンテナンス
エンジンオイルの交換は物凄く大事
-
メンテナンス
冷え爽快で夏も快適に





